2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

devstackでopenstack導入に挑戦 その3 その他

インスタンスを作成するためにはイメージがないといけません devstackでインストールするとcirrosが入っています (cirrosあまりよくわかっていません.軽いOSなのでしょうか?) しかし,独自のイメージも欲しいのでそのことについて簡単に ベンダーが作成した…

devstackでopenstack導入に挑戦 その2 Horizonで

インストールが完了したのでHorizonで設定を行います ログイン http://[コントローラのIP] でログインできます 今回は, http://192.168.13.2 です。 User Name:admin Password :[設定したパスワード] アクセスとセキュリティ テナントはdemoにします セキュ…

devstackでopenstack導入に挑戦 その1 インストール

複数のノードがある構成のものです。Nicは1つを考慮しています DevStackのリポジトリの取得 $ cd ~ $ git clone https://github.com/openstack-dev/ devstack.git $ cd ~/devstack $ git checkout -b folsom remotes/origin/stable/ folsom $ git branch * …

vmstatをgnuplotでグラフ作成

vmstat を gnuplot で簡単グラフ化 を、ほぼまるまる参考にしてます.ありがとうございます. 変更点はほぼなし #!/bin/zsh # 【vmstat の出力】 # vmstat -n -S m -a 1 | awk '{print strftime("%H:%M:%S"), $0}' # #11:13:31 procs -----------memory-------…

ubuntuのメモリキャッシュクリアの方法

ubuntuサーバのメモリを食っていて大変 なのでメモリキャッシュクリアをしてあげる方法を調べた sudo su echo 3 > /proc/sys/vm/drop_caches 後は、 free でちゃんとキャッシュクリアされているか確認してみてください Ubuntu(Linux)のメモリキャッシュク…

ブログ書きます

とは言え、そんなに書かないかも、、、とりあえず、ソースコードが貼りやすいであろうはてなに手を出します。